genbusyoのブログ 

気にになるニュースを鋭く ブったぎります はてな?とおもった方は必見 お気に入り ブックマーク スター付与など かたじけなく賜ります

ネットテレビ局AbemaTV 新メディア時代のテレビ誕生 やっとか

4月に始まったネットテレビの新サービスAbemaTV(アベマTV)が着実にそのテリトリーを拡げているようです。

4月11日の本開局から

5月3日に200万ダウンロードを突破

5月30日に300万ダウンロード

6月20日に400万ダウンロード 

と、今のところは20日前後で100万ダウンロードのペースで着実にダウンロード数を増やしている模様。

当然、スマホアプリにおいて重要なのはダウンロード数ではなくアクティブ数なのでダウンロード数だけ見ていても仕方が無いのですが。ニコニコ動画バイルの登録数が2015年8月時点で623万人で、ドコモが鳴り物入りで実施して今月末に終了するNOTTVの会員数が147万契約だったことを考えると、AbemaTVの存在感は一定の水準を超えつつある印象もあります。

AbemaTVが、いわゆる「ネットテレビ」という分野におけるメジャーアプリになる可能性は非常に高いと言えるでしょう。

もちろん、今までもネットで動画やテレビ番組を見るという意味では似たようなサービスが既に存在していました。

初期の頃からテレビ番組の違法コピーによるアップロードが物議を醸したYouTubeをはじめ、独特な文化を確立したニコニコ動画

さらに昨年は、定額制の動画配信サービス大手である米ネットフリックスの日本参入が話題となり、dTVやHuluなどの顧客獲得競争が激しさを増していますし、テレビ局が連携して開始した見逃し配信のポータルであるTVerも注目されています。

最近ではスマホに特化した動画配信サービスであるLINE LIVEやC Channelなども話題です。

ただ、これらの競合事業者に対してAbemaTVが非常にユニークなのは、いわゆるテレビ放送のフォーマットをそのままネットに持ち込んだことにあると言えるでしょう。

AbemaTVの番組は基本的にテレビ同様ライブで配信。有料会員になればオンデマンド再生も可能のようですが、視聴者が無料で見れるのはライブ配信のみ。通常はAbemaTVを立ち上げると、視聴者はテレビ同様番組を途中から見ることになります。

従来のネットの動画配信サービスのほとんどが、再生ボタンを押して最初から動画を見る形を想定しているのとは対称的です。

画像

さらに放送中にはテレビCMと同様に広告が随時挿入。20チャンネル以上が同時に配信される形態のためテレビ同様にチャンネルをザッピングすることが可能で、特にスマホ視聴時のザッピングはストレスなくできます。

個人的にも、AbemaTVがネットの特徴であり優位性であるオンデマンド配信ではなく、あえてテレビと同じライブ配信にこだわったのは目から鱗でした。

結局人間って何千とか何万とある選択肢から一つの動画を選んで再生ボタンを押すよりも、チャンネルを一つずつザッピングして自分が興味ある番組を探す方が簡単なのかもしれないな、と思ったりします。

正直、AbemaTVは、スマホワンセグ視聴よりもチャンネル切り替えの操作感とかが明らかに優れてますし、今後は地上波もAbemaTV経由で配信した方が良いんじゃないかと思えるレベル。

また、AbemaTVで放映されている番組が、いわゆるテレビクオリティである点も注目でしょう。

これは主要テレビ局の一社であるテレビ朝日と、ネット事業者のサイバーエージェントが共同で始めた無料の動画配信サービスならではだと思うのですが。

主力チャネルはテレビ朝日が制作を請け負っておりいわゆるテレビで見るような芸能人も多数出演。さらにはスペースシャワーTVerやMTVのようなケーブルテレビで番組を配信しているようなコンテンツパートナーもチャンネルに参加しており、アニメチャンネルも複数チャンネル用意。

ある意味有料が当然のケーブルテレビが、無料でネット視聴できる錯覚を感じるようなチャンネル構成になっています。

いわゆる地上波のテレビ番組が、視聴者からのクレームの頻発によってだんだんとつまらないものになっているという議論は良く聞かれますが、AbemaTVであればある程度番組作りにも幅を持てるはずで、今後は深夜番組の代わりにAbemaTVで実験的な番組を試してみて、人気が出たら地上波に出していくという流れも増えるように感じます。

 

私もじつはabemaTVの熱烈な視聴者です しかもほとんど開局と同時

大昔ホリエモンや三木谷さんがテレビ局買収でネットバブルを牽引してた時代 12?3年前くらいだと思いますが このころ言われてたのがテレビとインターネットの融合でした

 

やっとこの時代が来たかと思います

 

ただ私はこのテレビ局があるのをなにかで知ったわけではなく インターネットで地上は放送を見れるチューナーをしばらく使っていて壊れたので なんとなくインターネットテレビがあるのかな?とおもって「インターネットテレビ」と検索かけたらでてきたのでかなり見ていたら よく調べると見始めたころと開局がほぼ同時だった!ということです たぶん数日も置かないぐらい一日遅れとか。。。なので開局同時視聴者になったということででまちがいなしです

 

なので偶然ですが 私がこういうのないかなーと思うと あった ということが以前にもありまして

 

まだ携帯電話がメールを打つ機能がなかったころ PCじゃなくても文章打てて電話回線か何かでメールとばせるものがないかなーと大阪日本橋を探してたら 携帯とそのPCもどきのものをつないでメールを飛ばせるという(当時では画期的)なものを発見しました いまでは携帯がメール送れるなんて常識ですが 18年前の当時は考えられない最先端でした  あはは 

 

こんな具合でのabemaTV発見ですが かなり重宝してますね まずクラブ番組 音楽番組があるのと Xスポーツ的な日本では知らないスポーツがたくさんやってますし BSっぽいかんじかな マニアックな番組 一押しの巨乳アイドル篠崎愛さんの番組とか 地上波系のテレビではでないものがたくさんあって ちょっとしたラジオ感覚で見れます ニュースもやってますし バービーがきわどい格好で渋谷の街でいまどき女子の悩みを聞く番組とか 内容もPCで作業しながら聞くだけ的な使い方もできます

 

abemaTVってまだ500万ダウンロードなんですね。。。でもこの出現によって既存TVからPCを頻繁に使う人のお手軽なTVとして活躍していくこと間違いなしですね

 

それと既存TVと違うのが!!広告 番組と番組の間にCMが流れたりするということで既存TVは切れ間なく放映されることが前提だったのですが よくわからないという人は今日はCMがありませんとか番組と番組の間が空白ということがほぼほぼないはずです abemaTVでは次の番組まであと8秒とか。。。表示がされるんです

 

いまはインターネット感覚の高いCMスポンサーが多いですが やはりインターネットユーザーにしぼった広告戦略を打てるということですね これはメリット

 

それと視聴者はスマホユーザー向けに考えられてるというフシがあります 私はPCでみてるんですがね。。。 ちょっとしたヒマつぶし感覚でつまんでみるということが感覚ですかね 既存TVは大きい画面向けにヒキで撮影してる感じがありますが abemaTVはドアップが多いですね なるべく小さな画面でも見えるように配慮してるのかもしれません

 

これはCMがなくてもそれはそれでいいし 入れようと思えばいつでも入れれるということです しかも既存TVほどシビアじゃないので ある程度の放送時間の余裕を持たせていることでもあります なので自由度が高いラジオ感覚なので 売り出し中や まだまだ駆け出しのアイドルを育成していく上でも 重宝されると思います

 

お昼の時間帯で美女ニュースというのが面白かったのですが この前は川口優菜?っていう人だったか帰国子女でローラみたいな雰囲気で日本語がまだ上手くなくて その人が前準備するのに20分ぐらいかけて読む記事の練習をするんですね それに私たち視聴者がコメントすると 答えてくれたりするわけです 漢字の読み方を教えてあげたりイントネーションの違いを直してあげたり 視聴者参加型の番組ですね エクレアのクリームを腕に落としてしまったので 私が「そのままなめて欲しい」というコメントを書くと あとで川口さんが読んでくれてました すでにふきとった後だったのが残念でしたが

 

これからそういうコメントをリアルタイムで見ながら作っていくような視聴者参加型の番組はやはりネットならではというかんじですね

 

まだまだ駆け出しのインターネットテレビ局ですが まだまだ増えていくことでしょう 参加者のコメントは皆が見ることができるし マナーのあるコメントが必要とされますが このあたりの整備がしっかりされないといけない気もしますが。。。

 

あと不満なのは音の大きさを変えるつまみがあるのですが それがチャンネルを変えるコマンドとかぶっているので別にしてほしいですね abemaの人が見ていたらよろしくお願いします