genbusyoのブログ 

気にになるニュースを鋭く ブったぎります はてな?とおもった方は必見 お気に入り ブックマーク スター付与など かたじけなく賜ります

片岡愛之助も台本にビックリ?関が原の戦い

 NHK大河ドラマ真田丸』(毎週日曜 後8:00 総合ほか)。11日に放送された第36回「勝負」では佐助(藤井隆)の「徳川方の大勝利でございます!」の報告によって「関ヶ原の戦い」が終わり、大きな反響を呼んだ。出演している俳優たちも同じだ。「大谷刑部様はお討ち死に」と伝えられた、大谷刑部(吉継)を演じた片岡愛之助も「ロケを楽しみにしていたのですが、台本を受け取ってこれで終わり?とびっくりしました。衝撃的でしたね」と話していた。

【前週も話題】犬伏の別れ 信繁・信幸・昌幸の見納め3ショット

 吉継は、知勇兼ね備えた豊臣家屈指の名将として知られる。戦国の大局を見る目を持ち、主人公の真田信繁堺雅人)は彼から多くを学んだ。信繁は、吉継の娘・春(松岡茉優)を正室として迎えている。

 豊臣秀吉存命の頃から重い病を患っていた吉継は、その身をおして、関ヶ原に出陣したことから、友情と恩義に殉じた武将として後世に伝わる。友人・石田三成山本耕史)を助け、かつての主君・秀吉への恩義に報いたいとの熱い思いを秘め、西軍勝利のため、知謀をふるう吉継。しかし、最期は佐助の報告の通り。西軍は総崩れとなり、多くの大名が逃亡を図る中、吉継は自害した。

 三谷幸喜氏が筆をふるった台本が手元に届くまで、「壮大なロケを想像していた」という愛之助。「すごく楽しみにしていたので、ロケがないと聞いた時は、ショックでしたね。それが三谷さんの『真田丸』だし、真田にとって、大谷刑部は周りにいる一人にすぎないですから」。

 本作の撮影に入る前に、プライベートで関ヶ原を訪れ、吉継の陣跡やお墓参りもしたという。「実在の人物を演じる時はできるだけお墓参りをするようにしています。逆に行っておかないと大変な目にあうこともありますから。それはさておき、大谷吉継の史跡には、東京から車で行きました。麓に車を止めて、歩いて山の中へ入りました。遊歩道が整備されていて案内板もあるので、迷わずたどり着きましたが、当時は大変だったでしょう。松尾山が見える展望地に立って、吉継もこの風景を見たのかな? どういう思いで見つめていたのだろう?と、いろんなことが頭の中を巡りました。それと同時にホッとしたことを覚えています。よし、これで務められる、と」。

 大坂編が始まった4月から約半年の出演。撮影期間もほぼ同じくらいに及んだ。「三谷さんからは『すてきに、かっこよく演じてください』と言われていたんです。ですが、かっこいいシーン、全然なかったと思います(笑)。関ヶ原では『西の陣にさっそうと吹く風のような男であってください』と。さっそうとできていたのかわかりませんが」。

 18日放送の第37回「信之」では、関ヶ原の戦いの振り返りが描かれる。大谷吉継の最期を見届けよう。

 

見るほうもあっけにとられましたが 出演者はもっと衝撃があったということですね

片岡愛之助の役はわるくなかったですよ 最初はどうなんだろうと不安に思いましたが回を重ねるにつれて違和感なく見れるようになっていきました

 

しかし役作りの病み設定(史実に基づく)があまり強調され続けていて すこし見ていて痛々しい かんじがしました 結局病人であっても元気なときもあるので 三回に一回しんどいぐらいでいいとおもうのですがね

 

さっそうという感じはなかったですね 特に今回は真田が主役ということで あまり大谷吉継が出る幕がなかったということでしょう

 

石田三成とかが主役なら 二枚看板として大谷がでてくるとおもいますね

 

結局負け戦になろうとも 友情をとることの大切さなどを考えたり ある意味本気で天取りをもくろむ野望家であったのかもしれませんし 病弱ながら 老獪で颯爽としたしぶい役どころがあると思いますね

 

石田三成も好きな戦国武将ではあるのですが 現世では悪役ですよね 勝てない戦を仕掛けた人徳のない人間として描かれていますが

 

天下分け目の大戦の企画者であり しかも本人は知行が少ないという自由の利かない状況下 人脈と知略だけで あれだけのことが成し遂げた人物像が 人間的魅力に偏りがあったとはおもえませんよね

 

なので歴史小説やドラマの中で登場する人物像は いつも猜疑心をもってそのときどきの人間ドラマに創造を膨らませるのが 本当に面白いですね

 

三成は山本耕史 ですがこれもいい役がはまっていました 秀吉のため行水を浴びて長寿を祈るところなどでは裸シーンでしたが 私が女であったら ほれていたかもしれませんねwカラダを鍛え上げていて 戦国武将といわれても違和感がなかったです

 

石田三成は体を大切にしていたらしく 負けて捕らえられた後 処刑前に柿を食べるか?と守衛に聞かれて お腹をこわすといけないからと言って これから死ぬ人間が気にすることかと笑われましたが 天下を狙う人間は最後まで自分の身を大事にするものだという話があります

 

歴史的なエピソードにはあまりこだわってないような三谷作品ですが それはそれで見所があると思うのでいいともおもいますが やはり関が原は描いたほうがよかったんじゃないかなーとかえすがえす思います でも次回で回想シーンというカタチでは出てくるのですね これからも楽しみですね